投薬について

 当院は院内処方となります。

当院へ受診される方へ

現在、当院はオンライン資格確認を手続き申請中です。マイナンバーカードのみでは診療ができません。受診される方は必ず保険証と診察券(再診の方)をお持ちください。

時間帯予約制について

 当院は時間帯予約制を採用しております。予約の方が優先になりますが、もちろん予約なしでも受診していただくことは可能です。

  • 予約時間は検査開始の目安です(診察開始時間ではありません)
  • 目的は待ち時間をゼロにすることではありません。
  • 患者様の受診のタイミングに偏りを無くすことで、密を回避し、必要以上に待たされる時間を減らし円滑に診療をするための手段です。

予約方法 

 当院はホームページから予約を取ることが可能です。予約ボタンをクリックし指示に従って入力をしてください。(現在、お電話での予約は受け付けておりません。)受診後に会計窓口にて予約をお取りすることは可能です。

問診について

 当院ではweb問診を採用しております。初診の方でも予約をホームページから取っていただくことで自動的にweb問診へ移行します。予約と問診をしていただくことで診療がよりスムーズになります。予約のない初診の方についても受付時にスマートフォンやタブレットでweb問診をお願いしております。(混雑時など一部例外あり)スマートフォンをお持ちであればQRコードをかざすだけで問診が可能です。また、スマートフォンをお持ちでなくても院内のタブレットから問診をすることは可能です。(スタッフが同席し対応させていただきます)

眼鏡処方について

  • 当院での眼鏡処方箋の発行は予約制にて対応しております。(処方箋のみの発行あるいは当院で購入も可能です。)
  • 2023年7月より当院で眼鏡を購入していただくことも可能となりました。(木曜日午後限定となります。)
  • 病気が原因で視力が低下している場合、眼鏡の度を変えても解決にはなりません。そのため、眼鏡処方前には必ず目の診察が必要となります。

 

コンタクトレンズ処方ご希望の方へ

  • コンタクトレンズは高度管理医療機器です。安全にご使用頂けるよう、定期検診をお願いしております。
  • 正確な視力検査が必要なため、検査自体に時間がかかります。そのため、処方をご希望の方は予約制とさせていただいております。
  • 現在、当院ではソフトコンタクトレンズのみの取り扱いとなります。
  • 取り寄せとなりますので、当日はお試し用を3日分お渡しとなり、後日、レンズを取りにお越しいただくことになります。
  • 当院ではコンタクトレンズ処方箋のみの発行は行っておりません。